
もうすぐ母の日!
何を贈ろうか悩んでいませんか?

母の日といえば
カーネーション!

お菓子の好きなお母さんには
スイーツも贈りたいよね

遠方にお住まいのお母様に
通販で贈りたい方も
多いかと存じます
お花とお菓子、どちらかに絞る必要はありません♪
お母さんへの贈り物はお花とお菓子のセットがおすすめです。
Amazonで買えばギフト設定してそのまま届けてもらえます。
楽天市場ならセール開催されている日も。
ふるさと納税返礼品にもたくさんのお花+お菓子の母の日ギフトセットを見つけました。
おしゃれな【お花+お菓子】の母の日ギフトを厳選してご紹介します!
>>Amazonで【母の日ギフト】の商品リストを見る
>>楽天市場で【母の日ギフト】の商品リストを見る
>>ふるなびふるさと納税サイト「ふるなび」で【母の日ギフト】の返礼品リストを見る
カーネーション+カステラ
最初におすすめしたいのはカステラとカーネーションのセットです。
カステラは老舗の長崎カステラ。
「お母さんいつもありがとう」の文字が書かれた上品なカードも付いています。
ボリューム感あるカーネーションの花束と美味しいカステラでお母さんにもきっと喜ばれることでしょう。
カーネーション+さつまいもバームクーヘン
母の日の定番・カーネーションに、おいもやさんの作ったさつまいものバームクーヘンがセットになったこちらのお品もおすすめ。
おいもスイーツは女子なら誰でも胸がときめくものです♪
ピンクと焼き色、二層になった品の良いバームクーヘン、お母さんは見るなり「あらキレイ!」とおっしゃるはずです。
鉢植えのカーネーションには育て方マニュアルもセットになっています。
帰省したときに飾ってあるのを見てあなたもハッピーに♪
プリザーブドフラワー+和菓子
「花を贈りたいけどうちのオカンは生花や鉢植えはめんどくさがりそうだなぁ」
「私のママ、洋菓子は好みがうるさいんだよね〜」
…というおうちにぴったりなのがプリザーブドフラワーと和菓子のセットです。
こちらの画像を見るだけで春らしさと品の良さにうっとりしてしまいそうですよね。
長持ちするよう加工されたプリザーブドフラワーはお手入れ要らず。
ハーバリウムバージョンもありますのでお母様のお好みに合わせてお選びいただけます。
おしゃれでカラフルな”和しょこら”はひとくちサイズの召し上がりやすさ。
和風モダンなお母様にはぜひこちらのギフトセットを贈って差し上げてください♪

ふるさと納税の”お花+お菓子”母の日限定ラインナップ
生花アレンジメント+地元銘菓(ふるさと納税:岩手県花巻市)
市の名前からしてブーケのようなイメージの岩手県花巻市から、母の日限定ふるさと納税返礼品をご紹介します。
洋菓子と和菓子のバージョンがあります。
洋菓子バージョンは「かりんとう焼きドーナツ」や「黄金お米のカステラ」などヘルシーなラインナップ。
いずれも花巻市にある洋菓子屋さん「パティスリーアンジュ」さんが作っています。
和菓子バージョンは岩手県産のヘルシーな十穀を使用した花巻銘菓「もなど」が入っています。
岩手が生んだ文豪・宮沢賢治にちなんでいます。
プリザーブドリース+ありがとうどら焼き(ふるさと納税:山梨県山梨市)
山梨県山梨市からは、リース型のプリザーブドフラワーとありがとうの手書き風文字の入ったどら焼きというおしゃれでかわいいギフトセットがふるさと返礼品になっています。
どら焼きは、なんと皇室献上菓子店の銘菓とのこと。
隠し味はお醤油。
気になりますね!
ドライフラワー+米粉の焼き菓子(ふるさと納税:兵庫県丹波篠山市)
兵庫県丹波篠山市からはドライフラワーと米粉の焼き菓子がふるさと納税返礼品に登場しています。
お花は湿度と温度を保持して短時間で乾燥させたとのことで、ドライフラワーと思えないほどの鮮やかなお色!

米粉の焼き菓子はスノーボールクッキーとパウンドケーキが入っています。

提供事業者さんは丹波篠山でこだわり食材を作り続けているEarth Color Gardenさん。
有機栽培のお米で作ったお菓子を美味しく召し上がってくださいね。
いかがでしたでしょうか。
あなたとお母様にぴったりのお品が見つかることを祈っています♪